数ある引越し業者の中で抜群の知名度を誇っているのが、アリさんマークの引越社ですよね。タレントを起用したテレビCMがコンスタントに流れていますので、名前を知っている人は多いはずです。
そこで人気引越し業者のアリさんマークの引越社がどんな引越しを行っているのか、オプションや割引などに特に注目して紹介します。
↓8割以上が利用している人気の引越し一括見積もり2選↓
1、達人セレクト【最速30秒で見積もり完了】
引越し達人セレクトは数ある一括見積もりサービスの中でも最も速く30秒で無料見積もりをすることができます。
荷物情報の入力も任意なのでまだ荷物情報の詳細が分からないという人も取り合えず無料見積もりだけでもしておくとその後料金交渉がスムーズに進みます(‘ω’)ノ
管理人の過去の実例をだすと引越し達人セレクトで見積もり比較したところ、63,800円から31,000円まで値下げすることに成功しました。
- 業界最速!入力が簡単で30秒で無料見積もり
- 荷物情報の入力が任意
- 管理人の実例:63,800円→31,000円(半額以下の値下げに成功)
2、スーモ引越し【業界唯一の電話入力不要】
CMでもお馴染みの大手リクルートが提供している「SUUMO引越し見積もり」の優れた特徴は電話番号を入力しなくても無料見積もりができるところです。
申し込み後の電話対応が面倒な人や見積もりメールでとりあえず比較したい人にはおすすめです。
ちなみにスーモ引越しで見積もり比較したところ85,000円から42,000円まで値下げすることに成功しました。
- 業界唯一!電話番号入力が任意で無料見積もり
- 大手のリクルートが運営
- 管理人の実例:85,000円→42,000円(半額以下の値下げに成功)
目次
アリさんマークの引越社の代表的な口コミ評判をピックアップ


親切、丁寧、安心な引越しでした
料金:220,000円→150,000円 場所:静岡県三島市から千葉県鎌ケ谷市への引越し 時期:2018年1月5日~1月6日 業者:アリさんマークの引越社
引越し自体は110,000円でしたが、エアコン2台オプションで各20,000円で合計150,000円です。エアコンの引っ越し代金が高いと思いますが、取り付け先で追加料金を取られると割高になるためスーパーパック20,000円を利用しました。
引越し料金自体は満足しています。以前にも同業者を利用したことがあり、最初の見積もり料金はもっと高かったですが無理言って安くしていただけました。見積もりに来てくれた担当者も清潔感があって対応も好印象でした。
梱包は自分たちでしましたが、畳みたくない衣装もハンガーボックスに架け替えるだけなのでラクチンでした。作業スタッフもプロという印象があり、物の扱い、対応も丁寧で安心できました。
引越し後の段ボール引き取りが1,000円かかるので利用せず自分たちでしましたが、引越し先の近くに段ボールを回収する場所がなく少し大変でした。次引越しする際もまた同じ業者にしようと思います。
アリさんマークの引越社のためになるツイッターの口コミピックアップ
アリさんマークの引越社は見積がいちびってたけど交渉したらクッソ安くしてくれたし、当日のスタッフがめちゃくちゃ気持ちのいい方で総評としては史上最高なくらい良かった
作業自体スムーズだったしさすがプロ!と思いましたマル— coffee_daisuki (@coffee_daisuki2) May 28, 2018
けっこうネットでどこのメーカーだかわからない物を買ってしまいってたりするんだけど、今回は本当にニトリさんで買ってて良かった。あと引っ越し業者さんもアリさんマークの引越社さんにして良かった。トラブルはあったけど、嫌な思いはしなかったもの。
— ゴジ (@gojira_2029) September 28, 2019
自分は自家用車のシャトルランと筋肉で引っ越ししたけど、交際相手の荷物は俺の10倍くらいあって、アリさんマークの引越社を使った。
パワハラなヤンチャ企業ってイメージだったけど、現場の人たちはすごい良かったなぁ。親切丁寧だし、汗をかいても清潔感があった。— でじお (@gojikime) August 11, 2019
アリさんマークの引越社
対応良かった!安かった!
気持ち良く転居できましたよん。— ぐまめ (@tungsten5555c) February 9, 2019
部屋の荷物出し終了!アリさんマークの引越社すごい良かった!手際いいし来てくれたお兄さん達早いー!!
— たきスン( ˙-˙ )ンッ (@camomekko) June 28, 2018
※スクロールすれば全文を読むことができます。
アリさんマークの引越社の特徴をまとめてみた。
アリさんマークの引越社が独自に行っているサービスで特筆ものなのが、すべてのプランで適用される「とっておきサービス」という名前のオプションです。このオプションは、引越しの基本作業が終了した後に利用できる10分間限定のサービスです。
たとえば引越しで利用した場所の掃除だったり、引っ越し荷物の荷解きなどを頼むことができますよ。プランに含まれている作業内容に加えてもう少しだけ何か手伝ってもらいたい時は、この「とっておきサービス」が非常に助かりますよね。
またこのオプション以外に、アリさんマークの引越社には割引がいくつかあります。たとえばリピーターにとってとても嬉しい、前回利用割引などがそうです。前回利用割引は、前回利用した際に受領した領収証を提示することで割引の対象になりますよ。引越しする機会が比較的多い人は、前回利用割引を有効活用するのがお得ですよね。
さらにお客様ご紹介カードを使うことによって割引の対象となる、お友だち割引もあります。もし友人がアリさんマークの引越社を利用していたら、紹介してもらうよう促したほうが良いです。
これだけ独自の割引を用意しているのがアリさんマークの引越社ですので、割引はかなり充実していると判断できますよね。オプションや魅力的な割引がアリさんマークの引越社にはありますから、少しでもお得な引越しをしたい人向けです。
アリさんマークの引越社の引越し料金相場(目安表)
単身市内間 | 2tショートトラック・2名作業 | 17,000~25,300円 |
---|---|---|
カップル引越し市内間 | 2tロングトラック・3名作業 | 26,200~36,100円 |
2DK・3名家族市内間 | 3tトラック・3名作業 | 31,100~46,100円 |
3DK・4名家族市内間 | 4tトラック・4名作業 | 41,500~71,800円 |
4LDK・5名家族市内間 | 3tトラック×2台・5名作業 | 66,600~101,800円 |
※3月、4月や年末年始を除く
※上記金額は引越し人数とトラックの大きさから見た概算の金額になります。あくまで参考値としてお考え下さい。
アリさんマークの引越社の見積もり料金を圧倒的に値下げする方法
引越し業者から請求される引越し料金をできるだけ安くしたいなら、無料で利用できる引越し一括見積もりを駆使するのが上手なやり方です。一括見積もりを行えば、相見積もりにかける時間を効率的に節約できるのは間違いありません。相見積もりには、なるべく時間をかけたくないですよね。
相見積もりを徹底すれば料金の値下げ交渉がしやすくなりますから、場合によっては2,000円ぐらい安くなったりします。交渉次第では、もっと安くなるかもしれません。
またアリさんマークの引越社には、見積りする時に提示することで引越し料金が1割も安くなる公式サイト限定のクーポンがあります。いくつかある他の割引サービスと併用することはできないものの、とても利用しやすいクーポンですから利用しないのはもったいないですよね。
やり方次第で安く引越しできるのが、アリさんマークの引越社の良さです。
アリさんマークの引越社の引越しサービス・プラン・会社情報
アリさんマークの引越社の引越し基本サービス
段ボール | ガムテープ | ハンガーボックス | その他梱包資材 |
50枚まで | 2個まで | あり | 有料 |
布団袋 | 養生 | 家具配置 | 引越し保険 |
2袋まで | あり | あり | 1200万円(1品30万円)まで |
アリさんマークの引越社のオプションサービス
車両輸送(車・バイク) | 重量物移動 | 荷物一時預かり | 電気工事 |
有料 | 有料 | 有料 | 有料 |
リサイクル引取り | ダンボール回収 | 不用品処分・買取 | ハウスクリーニング |
ー | ー | 有料 | 有料 |
カード払い | ペット輸送 | 盗聴器調査 | エアコン着脱 |
あり | 有料 | ー | 有料 |
アリさんマークの引越社の独自プラン・その他
超ミニ引越しプラン | 単身の引越しサービスの中で最安のプランです。ダンボールのみ10個までの荷物に対応。段ボールに入る小物だけ少量を運びたい、できる限り料金を節約したい、という単身の方におすすめ。 |
---|---|
長距離エコ便(一部JRコンテナ便) | 現住所の最寄りの貨物駅から、引越し先の最寄り貨物駅まで、長距離走行での輸送部分をJR貨物列車で行うという業界初の長距離引越プラン。 |
長距離エコリーズナブルパック(オールJRコンテナ便) | こちらもエコ便と同じく業界初のプランとなりますが、エコ便と違うところはトラックの荷台がJRコンテナになっているというところ。なので、そのまま積み換えをすることなく、貨物列車に乗せることが可能です。 |
キャンセル料 | 標準引越運送約款に準じる |
アリさんマークの引越社の会社情報
株式会社名(屋号) | 株式会社引越社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都江戸川区松本2-34-6 |
電話番号・フリーダイヤル | 0120-77-2626 |
事業所エリア | 全国 |
設立日(創業) | 1971年06月 |
許認可番号 | 関東運輸局/関自振第1597号 中部運輸局認可番号/中運自貨振第654号 近畿運輸局認可番号/近運貨振第1814号 中国運輸局認可番号/広運輸第687号 九州運輸局認可番号/九運福本第3207号 |
代表者名 | 空 雅英 |
アルバイト情報 | アリさんマークの引越社のアルバイト情報一覧はこちら |
知り合いが働いていたからお願いしたが、値段も対応も悪くなかったと思う。
料金:150,000円→110,000円 場所:大阪府高槻市から埼玉県さいたま市への引越し 時期:2018年6月2日 業者:アリさんマークの引越社
引っ越しは6月だったので、引っ越しの繁忙期と被らずにあまり高くない料金で利用することができました。電話での見積もりは15万ほどでしたが、実際に訪問見積もりしてもらうと10万まで下げてもらうことができました。
ある程度はダンボールを持っていたので、少しだけ分けてもらい荷造りをしました。荷造りは、あまり量がなかったので5時間ほどで終わりました。荷物は、ダンボールが15箱ほど、タンス、椅子、机などです。
業者の対応は、常に笑顔で接してくれたのでとてもよかったです。荷物を運ぶ際にも、素早いながらも気をつけてくれているのが伝わってきました。わがままですが、もう少し料金が安かったらよかったなと思いますが、全体的にはとても満足です。